2019年12月25日1 分2歳児(光組)●「運動会」で、お父さんお母さんと「ぼくらのパワー」の曲に合わせてシーソー・タッチ・ジャンプなど、楽しく踊りました。 ●「お祭り」では、「トーマス機関車」に乗って遊びました。 ●段ボールのお家で仲良くごっこ遊び! ●「クリスマス会」で、イエス様のお誕生日をお祝いしました。「...
2019年12月25日1 分4歳児(月組)●「運動会」では、「網くぐり」「ダンス」「組立体操」「リング体操」「親子競技」などをしました。 ●「絵画」 ①「ザリガニ」・・・バックを絵具で仕上げました。 ②「汽車」・・・れんこんの型押しで車輪を作り、汽車を描きました。これは、まだ、途中の絵ですが…。 ③「秋の実り」・・...
2019年12月25日1 分5歳児(太陽組)●「運動会」で、「ダンス」「パーランク」「二人三脚」「玉入れ」「大玉転がし」「リボン体操」「カラーガード」「リレー」などを頑張りました。 ●「音楽リズム」・・・ピアニカを練習しました。 ●ダンスのポーズ、格好いいでしょ! ●「鉄棒」をしました。逆上がり、前回り、足抜き、尻上...
2019年12月25日1 分3歳児(星組)●「運動会」で、「ポンポン体操」「親子バルーン」を楽しみました。 ●「粘土遊び」をしました。 ●園外保育に行って、体操をした後、ドングリ拾い、かけっこ、おにごっこをして遊びました。 ●「お祭り」で、「輪投げ」や「的当て」「トーマス機関車」「ダンス」「玉入れ」などの遊びをして...
2019年9月19日1 分5歳児(太陽組) ●「偉人伝」ヘレン・ケラーのお話でした。 ●園庭遊び 新しいバケツでケーキ作り、虫を捜してバケツにゲット! ●園外保育 みんなで「花!」 ●室内遊び リングに向かって飛行機を飛ばそう! ●英語 「cat gorilla lion snake sheep shark cow ...
2019年9月19日1 分4歳児(月組)〇園庭遊び 登り棒は上まで登れます!リングを投げてどこまで行くかやってみよう! 〇折り紙製作 壁面に貼る「栗」を折りました。 〇運動会の練習「組立体操」で、「花」「つぼみ」を作りました! 〇礼拝「ギデオン」のお話でした。 〇言語「国旗」を覚えました。
2019年9月19日1 分3歳児(星組)☆楽しい園庭遊び☆「お母さんたちが育てたトマト、美味しかったです!」新しいバケツで砂場遊び。「登り棒を上まで登りましたー!」平均台も歩けます。草の間にいる虫捜しも楽しみ!ダンゴムシ―発見! ☆楽しい室内遊び☆昆虫的当てゲーム ☆運動会に向けて☆ポンポンで「ハッピーアイスクリ...
2019年9月19日1 分2歳児(光組)もうすぐ運動会!練習を頑張っている園児たちに「砂場のバケツ」をプレゼント! さらに、「トーマスの機関車」で遊びました。「ダンス」「玉転がし」や「玉入れ」も楽しみました!
2019年9月4日1 分5歳児(太陽組)6月は、絵画で「雨降る日」を描くために、レインコートを着て雨の中を歩きました。7月には「お泊まり保育」をしました。箱根に行って、山で弁当を食べ、海賊船に乗り、水族館も行きました。園にお泊まりをして、「お楽しみ会」「スイカ割り」もしました。7月・8月のプール遊びは「面かぶりク...
2019年9月4日1 分4歳児(月組)7月・8月はプールで「蹴伸び」に挑戦しました。そして、水鉄砲で遊びました。絵画は、「あじさいとカタツムリ」を描きました。スポンジであじさいの型押しを楽しみました。9月の運動会に向けて「組立体操」を練習しています。「一人」「二人組」「四人組」に取り組んでいます。
2019年5月15日1 分5歳児(太陽組)①絵画の時間‥母の日のプレゼントでお母さんのお顔を描きました。 ②製作の時間…もうすぐ遠足!お天気になるように、てるてる坊主を作りました。 ③室内遊びの時間…将棋、ブロック、ハンカチ落としをしました。 ⑤園外保育…ボール投げ。数と呼吸法。
2019年5月15日1 分4歳児(月組)①園庭遊びの時間…総合遊具で遊びました。②折り紙の時間…テントウムシを折りました。③体操の時間…組立体操「山」をしました。④母の日のプレゼントで、お母さんのお顔を描きました。
2019年5月15日1 分3歳児(星組)①園庭遊びの時間…走ったり、ダンゴムシを見つけたり…。②リズム体操の時間…2人組でシーソーをしました。仲良し電車でgoー!③絵画の時間…母の日のプレゼントで、お母さんのお顔を描きました。④折り紙の時間…チューリップを折りました。
2019年5月15日1 分2歳児(光組)①数の時間…「数字の歌」を歌いながら「1~10」を覚えました。②礼拝は「天地創造」のお話でした。③柔軟体操「カタツムリ出ておいで」をしました。④包装紙の折り紙で、チューリップを折りました。⑤英語の時間…くだものbanana apple grapes を覚えました。